30代女性の抜け毛は病気が原因?抜け毛にオススメのシャンプーは?
目次
30代女性の中には抜け毛で悩んでいる人が多くいます。
どうしてこんなに抜け毛が多いのだろう…。
もしかして病気なのでは?!
と、不安になっている人も多いのではないでしょうか。
30代女性の抜け毛の原因というのは色々あるようなのですが、不安を抱えて悩むよりも、まずは抜け毛の原因について知ることから始めましょう。
クヨクヨしていても悩みはなくなりません!!
原因が分かれも対策法も自ずと見えてくるはずですので、まずは知る事から始めましょう。
30代女性の抜け毛は病気が原因なの?
30代になり急に抜け毛が増え、もしかして病気が原因なのでは?と悩んでいる人も多いと思います。
髪を洗った際に指に絡みつく髪の毛や排水溝に溜まる髪の毛、髪を梳いた際に抜ける髪の毛を見て、ゾッとした経験があるという30代女性は多いのではないでしょうか。
もちろん抜け毛の原因として病気も考えられないこともないのですが、女性の抜け毛の原因は色んなことが考えられます。
髪にはヘアサイクルというのがあり、成長期→退行期→休止期と段階を経て、髪は成長して抜け落ちます。
このサイクルでは1日に90本程度の抜け毛があるのが普通なのですが、自身の抜け毛の太さが均一で、毛根に膨らみが確認できれば正常な抜け毛ということになります。
しかし、抜け毛の量が異常に多かったり部分的な抜け毛などの場合は病気の可能性もありますので注意しましょう。
30代女性の抜け毛は病気が原因ではないとすると、どんな原因が考えられるのかというと、
ストレス
30代にもなると、仕事に家庭にと色々な節目を迎えることからストレスが溜まりやすくなっているといいます。
- 大きな仕事を任されるようになった
- 結婚して仕事を辞め専業主婦になった
- 子供が生まれ慣れない育児で疲れている
など、人それぞれ20代の頃には無かった悩みを抱え、それをストレスに感じている30代女性は多いようです。
ストレスは血行を悪くさせ、そのせいで頭皮にまで栄養が行き渡らなくなり抜け毛の原因になってしまいます。
ホルモンバランスの乱れ
妊娠、出産、授乳が引き金となりホルモンバランスが乱れ抜け毛が生じてしまいます。
加齢
30代になると一気に体の衰えを感じるようなったなんて話を聞きますが、これは頭皮も髪も同じで、体と同じように老化します。
加齢と共に女性ホルモンが低下して抜け毛の原因となってしまいます。
生活習慣の乱れ
ストレスを解消するために喫煙や飲酒の回数が増えたり、悩み事や仕事で睡眠不足が続くなど、生活習慣が乱れてしまったことにより抜け毛が生じてしまうことがあります。
30代女性で、自身の抜け毛は病気が原因ではないかと心配している人は、自分の日常を振り返ってみて、このような原因が当てはまるかどうかまずはチェックしてみましょう。
30代女性の抜け毛にオススメのシャンプーは?
30代女性の多くが抜け毛に悩み、何か良いシャンプーはないかな?と探している人が多いようです。
髪は基本的に毎日洗いますから、薄毛予防ができるシャンプーがあれば嬉しいですよね。
普通のシャンプーと育毛シャンプーは一体なにが違うのかというと、簡単に言うと、育毛シャンプーは“頭皮の環境を正常に保つ”ことを基本としています。
育毛シャンプーと聞くと男性用の方が何だか効果がありそうな気がしてしまうのですが、男性と女性では皮脂の分泌量も違います。
そのため、男性用の育毛シャンプーは男性に合わせて作られていますので、女性が使うのであれば女性専用の育毛シャンプーを使うようにしましょう。
30代女性で抜け毛に悩んでいる人は、どんな育毛シャンプーを選べば良いかというと、
アミノ酸系
もともと健康な頭皮というのは弱酸性なので、シャンプーを選ぶ際も弱酸性のものを選ぶようにします。
洗浄力が強い物のほうが頭皮の汚れが落ちるのではないかと考えている人が多いようです。
しかし、洗浄力が強いシャンプーというのは皮脂を取り過ぎてしまいますので、刺激が少なく保湿力のあるアミノ酸系のシャンプーがオススメです。
ノンシリコン
育毛対策をシャンプー以外でも行っているような人には、育毛剤やヘアケア剤の浸透を妨げるシリコンシャンプーはオススメできません。
シリコンシャンプーは髪や頭皮をコーティングする力があるため、育毛剤やヘアケア剤が浸透しにくくなってしまいますので、ノンシリコンのシャンプーを選ぶようにしましょう。
有効成分
「海藻成分」「オウゴンエキス」「センブリエキス」などの血行促進や頭皮環境を正常化してくれるような成分が配合されているシャンプーを選ぶようにします。
普段使うシャンプーをこのようなことを基準にして選ぶと抜け毛対策になるでしょう。
もし分かりにくいようであれば、“スカルプシャンプー”と書かれているようなものを選べば、それは育毛を考えて作られたシャンプーになります。
なので安心して使うことができるのではないでしょうか。
30代女性で抜け毛で悩んでいる人は、毎日使うシャンプーを選ぶのはとても重要なことになりますので、慎重に選ぶようにしましょう。
まとめ
30代にもなると女性も薄毛に悩む人が増えてきます。
あまりにも抜け毛が酷いので、もしかして病気なのではと不安になったりしますが、抜け毛の原因が病気ということは無いとは言えません。
しかし、そのほとんどが生活習慣や加齢が原因となっていることが多いようです。
抜け毛を気にするのであれば、毎日使用するシャンプーには気を使いたいものですね。
30代女性の抜け毛にオススメのシャンプーを選び、抜け毛対策をしていきましょう。